証明書の発行について
証明書の発行について
事前に事務室へご連絡のうえ、下記の方法により申請してください。
申請書はこちら→ 申請書様式.pdf
○来校して申請する場合
以下のものをご持参のうえ、事務室にて申請書に記入してください。
① 身分証明書
② 手数料(1通につき400円)
※申請書を事前に印刷して記入したものをご持参いただいても結構です。
○郵送により申請する場合
以下の4点を、事務室あてお送りください。
① 申請書または任意の用紙に下記の事項を記入したもの
・現住所
・氏名(卒業時と変わっている場合は、旧姓も記載)
・生年月日
・卒業年月及び卒業時の学科
・必要な証明書の種類及び通数
・使用目的
・日中の連絡先(電話番号)
② 手数料(1通につき400円)
※定額小為替または現金書留
③ 返信用切手
※証明書発行通数が5通まで110円、6通以上180円
④ 身分証明書の写し(運転免許証・健康保険証・パスポート・学生証・マイナンバーカード(表面のみ)等)
※証明書がお手元に届くまでに、郵送による往復分の日数(最短でも1週間程度)がかかりますので、
余裕をもって申請してください。
余裕をもって申請してください。
※お急ぎの場合は、できるだけ来校しての申請をお願いします。
ご注意
•調査書・成績証明書は、卒業後5年を経過すると発行できません。
•単位修得証明書は、卒業後20年を経過すると発行できません。
※学校教育法施行規則第28条第2項の規定により関係書類の保存期間が定められているため。
•ただし、保存期間を経過した調査書・成績証明書・単位修得証明書等について、「保存期間を経過しているため証明書・調査書を発行できません」という内容の書類を作成する事はできますので、提出先に確認のうえ申請をお願いします。
•証明書の指定用紙がある場合は、事前にご相談ください。
〒306-0054 茨城県古河市中田新田12-1
茨城県立古河第三高等学校 事務室
TEL.0280-48-2755 FAX.0280-48-5424
茨城県立古河第三高等学校 事務室
TEL.0280-48-2755 FAX.0280-48-5424