三高スナップ
こちらのページでは学校内外での三高生の活躍をお届けします!
こちらのページでは学校内外での三高生の活躍をお届けします!
Eフェスタ全国1位(1年生)2位(2年生)!
このたび11月期にその取組み(クリアしたレッスン数)が1、2年生とも全国で上位にランクインしました!!
今後もこの調子で,自分のペースで英語力アップを図っていきましょう!
エコ動画甲子園 グランプリ表彰!!
実行委員会の方々が来校し,表彰していただきました。
受賞作品および審査委員からのメッセージ動画の上映も行われました。
『エコ動画甲子園』のHPにも表彰の様子が掲載され,動画も見ることができます。
(本校HPの 学校生活>部活動(文化部)>科学部のページ でも見ることができます)
「税についての作文」県知事賞受賞!!
11月14日に開かれた納税表彰式において,表彰され,入賞者を代表して作文を読み上げました。
今回の「税に関する作文」では,同じく1年生の関 嵩都さん〈古河一中出身)が租税教育推進協議会会長賞を受賞しました。
おめでとうございました。
総和中 高校説明会参加
生徒会役員としても活躍する2人です。
今回の説明を聞いて,後輩である総和中の皆さんが一人でも多く古河三高を目指してくれることを願っています。
陸上競技部 古河七小にて指導ボランティア
走り幅跳びの指導中。
トレーニング方法を実演して説明。
三高生にとっても今回のボランティアは良い経験になりました。七小の皆さん,ありがとうございました。
《追記》
古河七小の児童の皆さんから素敵な寄せ書きをプレゼントしていただきました。
ありがとうございました!
五霞中進路シンポジウム参加
熱心に説明に耳を傾けてくれた中学生の皆さん,ありがとうございました。
古河三高が皆さんの選択肢のひとつになれば幸いです。
感じるキノコ展
お休み処 坂長 にて行われた「感じるキノコ展 キノコで探るアートなつどい」に本校美術部員が参加しました。
↓フレスコ画ワークショップの様子↓