令和7年度は、3年生4名、2年生1名、1年生3名の計8名で活動しています!
学校にプールはないため、普段は各自が所属するスイミングスクールで練習しています!
2025年7月22日に、表彰式を行いました。春季大会や県民総体で入賞した選手に、校長先生から賞状が授与されました。熱中症警戒アラート発令の為、会議室から遠隔方式での実施となりましたが、表彰の様子が放映されている各教室からは拍手が沸き起こっていました。改めて、入賞おめでとうございます!
2025年7月19日から21日にかけて、埼玉県川口市の青木町公園プールにて、令和7年度関東高等学校水泳競技大会が開催され、本校からも部員8名全員が参加しました!
猛暑の屋外プールという厳しい環境の中、全力で泳ぐ選手たちの姿が印象的でした。残念ながらインターハイに届いた選手はいませんでしたが、泳ぎ切った選手たちの清々しい笑顔は忘れられません。全員で挑んだ関東大会は、それぞれの選手にとって一生の思い出になったことと思います。
結果一覧 3年 谷地田さん 女子100m平泳ぎ 1:14.03 秋庭さん 男子200m個人メドレー 2:15.46 宮脇さん 男子100m平泳ぎ 1:07.26 1年 内田さん 女子50m自由形 27.72 小松崎さん 女子200m平泳ぎ 2:51.77 男子4×100mメドレーリレー 4:22.23 |
3日間お疲れさまでした!
2025年7月17日に、関東予選大会の表彰式と、関東大会に向けた壮行会が行われました。選手は表彰を受けた後、一人ずつ決意表明を行いました。選手の皆さんの関東大会に対する熱意と覚悟が伝わってきました。
古河三高の代表としてベストを尽くせるよう、頑張ってください!古河三高生一同、応援しています!
古河三高では、6月27日から28日にかけて、文化祭「三高祭」が開催されました。その1日目の校内企画「三高ゴットタレント(SGT)」に、水泳部が「WATER STREET」として出演しました!水泳部の谷地田さん・秋庭さん・片桐さん・大泉さん・内田さん・小松崎さんと顧問が、全校生徒の前で、今話題の「かわいいだけじゃだめですか?」(CUTIE STREET)のダンスを踊りました!
本番はもちろんですが、本番までの昼休みのダンス練習が何より楽しそうでした。このような部活仲間との貴重な時間を、これからも大切にして過ごしてほしいと思います。
2025年6月21日から22日にかけて、茨城県ひたちなか市の山新スイミングアリーナにて、令和7年度第76回関東高等学校水泳競技大会茨城県予選会が開催され、本校からも部員8名全員が参加しました!
その結果、部員8名全員が、個人種目またはリレー種目で、関東大会への出場権を獲得することができました!本当におめでとうございます!
入賞者一覧 3年 谷地田さん 女子100m平泳ぎ 第1位 関東大会出場権獲得 秋庭さん 男子200m個人メドレー 第5位 関東大会出場権獲得 宮脇さん 男子100m平泳ぎ 第5位 関東大会出場権獲得 1年 内田さん 女子50m自由形 第4位 関東大会出場権獲得 小松崎さん 女子200m平泳ぎ 第5位 関東大会出場権獲得 男子4×100mメドレーリレー 第6位 関東大会出場権獲得 総合成績 女子 第4位 |
おめでとうございます!
関東大会も頑張りましょう!
2025年5月10日から11日にかけて、茨城県ひたちなか市の山新スイミングアリーナにて、第61回茨城県民総合体育大会水泳競技大会が開催され、本校からも部員8名全員が参加しました!
総合成績で男女ともに入賞するという素晴らしい成績を残してくれました!来たる関東予選大会に向けて、自信をつけることができたと思います。
入賞者一覧 3年 谷地田さん 女子100m平泳ぎ 第1位 秋庭さん 男子200m個人メドレー 第2位 宮脇さん 男子100m平泳ぎ 第4位 1年 内田さん 女子50m自由形 第5位 小松崎さん 女子100m平泳ぎ 第4位 男子4×100mメドレーリレー 第6位 【泳者】財満さん(1年)、宮脇さん、秋庭さん、片桐さん(3年) 総合成績 女子 第4位 |
おめでとうございます!
2025年4月26日、茨城県取手市のTAC取手グリーンスポーツセンターにて、令和7年度第48回茨城県高校春季水泳競技大会が開催され、本校からも部員8名全員が参加しました!
1年生にとっては古河三高として出場する初めての大会でしたが、のびのびと泳いでいる姿が印象的でした。これからの成長に期待です!!
入賞者一覧 3年 谷地田さん 女子100m平泳ぎ 第3位 秋庭さん 男子200m自由形 第2位 宮脇さん 男子100m平泳ぎ 第2位 1年 内田さん 女子50m平泳ぎ 第6位 |
おめでとうございます!
令和6年県民総合体育大会兼国民スポーツ大会茨城県大会水泳競技大会競技が行われました。
結果は以下の通りです。
・競泳男子学校対抗 第五位 46点
・女子100m平泳ぎ 第一位 1:16.96 (谷地田)
・女子200m平泳ぎ 第二位 2:47.53 (谷地田)
・男子100m平泳ぎ 第三位 1:08.44 (津田)
・男子400m個人メドレー 第三位 4:51.38 (秋庭)
・男子4×100mフリーリレー 第四位 3:51.88 (津田/秋庭/櫻井/片桐)
・男子4×100mメドレーリレー 第四位 4:13.83 (津田/秋庭/櫻井/宮脇)
・男子200m平泳ぎ 第四位 2:30.42 (津田)
・男子200m個人メドレー 第五位 2:18.07 (秋庭)
・男子100m平泳ぎ 第六位 1:10.03 (宮脇)
・男子100m背泳ぎ 第七位 1:09.30 (櫻井)
・女子50m自由形 第七位 28.99 (馬場)
次は関東予選です。応援よろしくお願いします。
令和6年度第47回茨城県高等学校春季水泳競技大会が行われました。
結果は以下の通りです。
・男子4×50mフリーリレー 第一位 1:42.71 (津田・櫻井・秋庭・片桐)
・男子50m背泳ぎ 第一位 30.48 (櫻井)
・女子100m平泳ぎ 第一位 1:16.95 (谷地田)
・女子200m平泳ぎ 第一位 2:46.48 (谷地田)
・男子50m平泳ぎ 第二位 31.39 (宮脇)
・男子200m平泳ぎ 第三位 2:31.13 (津田)
お疲れさまでした。
令和4年度関東高等学校水泳競技大会(R04.07.20-22)@千葉県習志野市 千葉県国際総合水泳場
壮行会(壮行会の様子は三高スナップのページで)を開いていただき、ありがとうございました。
残念ながら全国大会標準記録に届かず、全国出場は叶いませんでした。
しかし、一昨年は大会自体が中止、昨年はリレー種目無しという状況から、3年生としても初リレー出場が叶い、個人・リレーともに力強く、熱い泳ぎを披露してくれました。
令和4年度第73回関東高等学校水泳競技大会茨城県予選会兼第71回茨城県高校選手権水泳競技大会(R04.06.25-26)
全国大会に出るためには、この大会で関東本選に進出し、さらに関東本選で全国の標準タイムを切る必要があります。選手にとって関東・全国につながる重要な大会でした。
男子総合成績 古河第三高校 第4位
男子400m個人メドレー 第1位 篠﨑 龍汰(3年)関東本選出場決定
男子200m個人メドレー 第2位 篠﨑 龍汰(3年)関東本選出場決定
男子4×100mメドレーリレー 第2位 関東本選出場決定
篠﨑龍汰(3年)竹内康太(3年)稲垣祐希(2年)恩田康佑(3年)
女子100m背泳ぎ 第3位 鎌田 花恋(2年)関東本選出場決定
以下 8位入賞 かつ 関東標準記録を突破したため、関東本選出場決定
男子100m平泳ぎ 第4位 /男子200m平泳ぎ 第4位
竹内 康太(3年)
男子100m平泳ぎ 第5位 /男子200m平泳ぎ 第6位
津田 康平(1年)
男子4×100mフリーリレー 第5位
竹内康太(3年)恩田康佑(3年)津田康平(1年)傳法ひなた(2年)
女子100m自由形 第5位
鎌田 花恋(2年)
令和4年度第58回茨城県民総合体育大会水泳競技大会 兼 第77回国体茨城県大会(R04.05.13-14)の結果
男子
200m個人メドレー 第2位 篠﨑 龍汰(3年)
400m個人メドレー 第3位 篠﨑 龍汰(3年)
女子
100m背泳ぎ 第3位 鎌田 花恋(2年)
以下ベスト8入賞
男子
50m自由形
第7位 恩田 康佑(3年)
100m自由形
第4位 竹内 康太(3年)
第7位 恩田 康佑(3年)
100m平泳ぎ
第5位 竹内 康太(3年)
第8位 津田 康平(1年)
200m平泳ぎ
第5位 萩原 康輝(3年)
第7位 津田 康平(1年)
200m個人メドレー
第4位 篠﨑 龍汰(3年)
4×100mフリーリレー
第6位 津田康平(1年)櫻井天翔(1年)稲垣祐希(2年)傳法ひなた(2年)
4×100mメドレーリレー
第4位 櫻井天翔(1年)竹内康太(3年)稲垣祐希(2年)恩田康佑(3年)
女子
100m自由形
第7位 鎌田 花恋(2年)
令和4年度第45回茨城県高等学校春季水泳競技大会(R04.04.29)の結果
男子
50m平泳ぎ 第1位 竹内 康太(3年)
女子
50m自由形 第3位 鎌田 花恋(2年)
以下ベスト8入賞
男子
50m自由形
第8位 恩田 康佑(3年)
50m背泳ぎ
第7位 櫻井 天翔(1年)
100m平泳ぎ
第4位 竹内 康太(3年)
第6位 篠﨑 龍汰(3年)
第8位 津田 康平(1年)
200m平泳ぎ
第5位 萩原 康輝(3年)
第7位 津田 康平(1年)
50mバタフライ
第4位 稲垣 祐希(2年)
200m個人メドレー
第4位 篠﨑 龍汰(3年)
4×50mフリーリレー
第7位 竹内康太(3年)傳法ひなた(2年)津田康平(1年)櫻井天翔(1年)
第8位 篠﨑隆太(3年)稲垣祐希(2年)萩原康輝(3年)恩田康佑(3年)
女子
50m自由形
第8位 馬場星奈(1年)
令和3年度 第8回茨城県5地区合同高等学校水泳競技大会(R03.12.18)
女子
自由形100m 第1位 鎌田 花恋
背泳ぎ50m 第1位 鎌田 花恋
男子
総合成績 第1位 古河第三高校
自由形50m 第1位 恩田 康佑
自由形100m 第1位 恩田 康佑
自由形200m 第3位 傳法 ひなた
平泳ぎ50m 第1位 竹内 康太
平泳ぎ100m 第1位 竹内 康太
第2位 篠﨑 龍汰
バタフライ50m 第2位 稲垣 祐希
個人メドレー200m 第1位 篠﨑 龍汰
リレー200m 第1位 古河第三高校
竹内 康太
恩田 康佑
篠﨑 龍汰
傳法 ひなた
メドレーリレー200m 第1位 古河第三高校
篠﨑 龍汰
竹内 康太
稲垣 祐希
恩田 康佑
壮行会(壮行会の様子は三高スナップのページで)を開いていただき、ありがとうございました。
残念ながら全国大会標準記録に届かず、全国出場は叶いませんでしたが、自己新記録を更新する選手も出て、健闘してきました。
また、今大会では、感染症予防の観点からリレー競技は行われませんでしたが、関東大会出場権を獲得したことを証明する「エントリー証明書」を頂きました。(男子が持っている証書)
男子400m個人メドレー 第2位 篠﨑 龍汰(2年)関東本選出場決定
男子4×100mメドレーリレー 第3位
篠﨑龍汰(2年)萩原康輝(2年)恩田康佑(2年)竹内康太(2年)
関東本選権(今年はコロナ感染症予防の観点から残念ながらリレー種目は本選で行われません)
以下 8位入賞 かつ 関東標準記録を突破したため、関東本選出場決定
男子100m自由形 第4位 /男子50m自由形 第6位
恩田 康佑(2年)
竹内 康太(2年)
女子100m背泳ぎ 第4位 /女子100m自由形 第4位
鎌田 花恋(1年)
女子200m背泳ぎ 第5位 /女子100m背泳ぎ 第6位
鈴木 紗英(2年)
萩原 康輝(2年)
男子4×100mフリーリレー 第4位
恩田康佑(2年)竹内康太(2年)篠﨑龍汰(2年)傳法ひなた(1年)
社会人・大学生の混ざる大会で健闘しました。
以下 決勝進出者
男子200m個人メドレー
第7位 篠﨑 隆太(2年)
第5位 竹内 康太(2年)
第7位 鎌田 花恋(1年)
第9位 恩田 康佑(2年)
第10位 萩原 康輝(2年)
令和3年度第57回茨城県民総合体育大会水泳競技大会 兼 第76回国体茨城県大会(R03.05.14-15)の結果
男子
100m自由形
第2位 恩田 康佑(2年)
400m個人メドレー
第2位 篠﨑 龍汰(2年)
100m平泳ぎ
第3位 竹内 康太(2年)
以下ベスト8入賞
男子
50m自由形
第6位 恩田 康佑(2年)
100m平泳ぎ
第8位 萩原 康輝(2年)
200m平泳ぎ
第4位 竹内 康太(2年)
第6位 萩原 康輝(2年)
200m個人メドレー
第5位 篠﨑 龍汰(2年)
400mリレー
第7位 篠﨑 龍汰(2年)傳法ひなた(1年)萩原康輝(2年)恩田 康佑(2年)
400mメドレーリレー
第6位 篠﨑 龍汰(2年)傳法ひなた(1年)萩原康輝(2年)恩田 康佑(2年)
女子
100m自由形
第6位 鎌田 花恋(1年)
100m背泳ぎ
第5位 鎌田 花恋(1年)
第8位 鈴木 紗英(2年)
200m背泳ぎ
第4位 鈴木 紗英(2年)
50m平泳ぎ 第1位 竹内 康太(2年)
以下ベスト8入賞
男子
50m自由形
第4位 恩田 康佑(2年)
100m自由形
第4位 恩田 康佑(2年)
100m平泳ぎ
第4位 竹内 康太(2年)
第6位 萩原 康輝(2年)
200m平泳ぎ
第4位 萩原 康輝(2年)
200mリレー
第7位 恩田 康佑(2年)竹内康太(2年)萩原康輝(2年)傳法ひなた(1年)
女子
100m自由形
第5位 鎌田 花恋(1年)
100m背泳ぎ
第4位 鎌田 花恋(1年)
第8位 鈴木 紗英(2年)
200m背泳ぎ
第6位 鈴木 紗英(2年)
會澤選手は200Mと400M自由形に,小林選手は50M自由形に出場します。
各自のベストタイムを更新して納得のいくレースになるよう頑張ってください!
茨城県高等学校新人水泳競技大会 第2位!!
2年生の會澤 廉さん(総和中出身)が,先日行われた上記大会で男子200m自由形・400m自由形の2種目において
第2位となりました。
校長先生,顧問の鈴木先生と共に記念撮影
今年度は関東大会への出場も果たし活躍している會澤選手ですが,本人は今回のこの結果に満足することなく,
来年度のインターハイそして国体への出場を目指して日々練習に励んでいきたいということです。
さらなる飛躍を期待しましょう。
≪2015年度関東大会出場種目≫
◎ 女子400mフリーリレー (會澤・川窪・栗林・稲垣)
◎ 女子400mメドレーリレー(會澤・川窪・栗林・稲垣)
(個人種目)
◎ 會澤 唯(1の1) ◇ 200m個人メドレー
◇ 400m個人メドレー
◎ 稲垣 優(1の4) ◇ 100m自由形
◇ 800m自由形
◎ 稲垣大輝(3の6) ◇ 400m個人メドレー
◇ 1500m自由形